-
2025.04.01
皆さんこんにちは!和田です😊✨✨ あっという間に4月ですね、、、😂 3月は有難いことに購入のお申込みや訪問査定などであっという間に過ぎてしまいました。 3月は初めて1人で案内に行かせていただき大きな1歩… -
2025.03.25
遺産分割で不動産が原因の争いに!専門家が教える円満解決の秘訣
相続の際、不動産が原因でトラブルに発展するケースは少なくありません。遺産分割において、不動産の評価や分割方法を巡って意見が対立し、家族間で争いが生じることもあります。特に、共有名義になった不動産は管理や売却が… -
2025.03.24
皆様、こんにちは! 赤田です! SNS、見てくれてますか~?✨ おかげさまで、初めて1,000回以上も見てもらえた動画が出て、めっちゃ嬉しいです! 本当にありがとうございます!♀️ 2… -
2025.03.17
住宅ローンの滞納は、多くの人にとって深刻な問題です。突然の収入減や予期せぬ出費により、返済が難しくなるケースは珍しくありません。しかし、そのまま放置すると、信用情報への影響や競売といった厳しい状況に追い込まれ… -
2025.03.07
皆さんこんにちは! 結不動産和田です! 2月は何かとバタバタしておりました🤣 3月も内覧に行ったり訪問査定を行ったり来たりと毎日修行中です😂😂😂 難しいお取引も多く、2月は心折れそうにもな… -
2025.03.05
共有名義の不動産は、一見すると便利なように思えますが、実際にはさまざまなトラブルの原因となることが少なくありません。例えば、売却や賃貸の決定に関する意見の対立、固定資産税の負担割合、相続時の権利関係の複雑化な… -
2025.02.28
老朽化が進んだ家に住んでいても、その住み慣れた場所を手放したくないという気持ちは、多くの方が抱える共通の思いです。しかし、住宅の老朽化や経済的な理由で資金が必要な場合、リースバックという方法が選択肢の一つにな… -
2025.02.17
共有持分を含む物件の売却は、多くの人にとって難しい問題です。共有者との調整や法的な手続き、市場価値の低下など、さまざまな要素が絡むため、スムーズに進めるには専門的な知識と対応力が必要です。本記事では、共有持分… -
2025.02.14
皆様こんにちは!赤田の日報です🌸 本日はBSタイムズさんの雑誌の取材で事務所に藤波辰爾さんがいらっしゃいました✨ ご来店が決まった日から事務所の皆で楽しみにしていました☺ とても…
新着情報・不動産コラム・社員日報
- トップ>
- 新着情報・不動産コラム・社員日報